fc2ブログ
主に柑橘、桜桃、桃、葡萄、キウイなどの栽培記録です。鉢栽培がメインです。
http://smallgardensfruits.blog.fc2.com/
リンゴ畑
2010-09-30 Thu 00:10
今回の帰省では、久しぶりに秋に実家のリンゴ畑に行きました。

一番色づいているのは紅玉でした。
100924 紅玉

でもまだまだ熟すのには時間がかかりそうです。

100924 手のひらの紅玉 

来月の半ばくらいには収穫できるでしょうか。


アルプス乙女は鈴なりです。

100924 アルプス乙女 

色づきはまだまだのようです。


シナノスイートはいっぱい生ってますが、これもまだまだです。

100924 信濃スイート 

今年はどの品種もならせすぎで
しかも雨が少なかったので玉の伸びがよくありません。

100924 手のひらと信濃スイート 



例年、フジは全部有袋で作っていたのですが・・・

100924 有袋ふじ 


今年は労力削減とか、コスト削減とかいろいろな理由から
大部分が無袋になりました。

100924 無袋ふじ  

ウチのリンゴの木は父が剪定下手のため、うっそうとしています。
しかも実をつけすぎるので母がおかんむりです。
この時期になって大きなリンゴをぽとんぽとんと摘果しているくらいですから!

来年の春先に帰省したら
太い枝をがんがん剪定しようと
心に誓いました。


そういえば、母と一緒に畑に居たところ、
近くの畑のおじさんが剪定についてレクチャーしてくれました。
その方はこの道55年?の超ベテランです。

その中で印象に残ったのは、以下のお話でした。

1.枝は葉脈のように太いところから細い枝がすっと出るようにつける。

2.夏に主枝から徒長枝が出るのは木が足りない栄養を作りたがっているため。
だから夏の間は徒長枝を切らなくてよい。
秋になったら果実に光をあてるために徒長枝を途中で切る。
秋に徒長枝を元から切除すると腐乱病菌が入ってよくないので
徒長枝は秋と冬の2段階で切る。

他にもいくつか話しを伺ったのですが・・・
忘れてしまいました(汗)。
でも徒長枝の話はちょっと面白かったので
また剪定の時期に話を聞ければなぁと思いました。
スポンサーサイト



別窓 | 実家 | コメント:8 | トラックバック:0 
藤稔の剪定と収穫
2010-09-29 Wed 00:41
28日はフェイジョアの剪定に引き続き、
玄関先の邪魔な藤稔を剪定しました。

めちゃくちゃ時期はずれなのですが・・・
まぁ、もう登熟も済んでいるし、
全部切るわけじゃないからいいでしょう、ということで。

それに伴ってやったのが・・・
9月頭にほとんどの収穫を終えたまま
放って置いた残りの房の収穫です。

房の出来がよくないとか
色づきがよくないとかの理由で
放っていたのですが、ふと気づくと
熟しすぎて粒が腐ったりしていました。

・・・で、その残りわずかな房はこんなでした。


100928 藤稔 

写真ではだいぶ赤みが見えますが、肉眼ではほぼ真っ黒。

9月頭に収穫したときには甘味も薄く、
黒ブドウらしい風味もなかったのですが
今回の収穫分は違いました。

しつこいくらい甘いし、巨峰系のブドウらしい風味もあって
非常に美味しくなってました。

来年は収穫を少し遅らせて、もう少し風味が増してから
収穫した方がいいかなぁと思った次第であります。
別窓 | 葡萄 | コメント:2 | トラックバック:0 
ぽろたん
2010-09-29 Wed 00:25
実家のリンゴ畑の片隅に
私が苗を買った栗のぽろたんが2本植えてあります。

1本は一昨年の春に植え付け、もう1本は今年の春に植えつけました。

今年植えたぽろたんはこんなです。

100924 ぽろたん1年目 


昨年植えたぽろたん

100924 ぽろたん2年目


この昨年植えたぽろたんが今年は7個のイガをつけました。

とってもとっても期待していたのですが・・・
イガの多くはこんな感じで・・・

100924 ぽろたんイガ 

・・・しいなでした。
よくよく調べて見たら栗も種類によっては異品種を植えた方がいいんですね。
比較的あちこちに山栗があるので別にいいかなぁと思っていたのですが
もし来年もこんな感じなら、もう1本別品種を植えた方がよいかもしれません。


で、何とか膨らんだ実はどうかと言うと・・・

100924 ぽろたんと山栗 

上がぽろたんで下が山栗です。

ぽろたんはでかいですね!

こんなですよ!

100924 手のひらのぽろたん 

ぽろたんの最大のセールスポイントは皮の剥け易さですが
試してみました。





・・・あ、何か失敗しました。





加熱しすぎ?


実がぽろぽろに崩れてしまいました(汗)。

でも渋皮はちゃんとぽろっと剥けましたよ。
実も甘くて大きいし、これはお奨め品種ですね。

100924 皿の上のぽろたん
別窓 | 他の植物 | コメント:8 | トラックバック:0 
栗拾い
2010-09-28 Tue 19:08
この25日に友人のところの畑に栗拾いに行ってきました。

その畑にお邪魔するのは初めてでした。

以前から話を聞いていたところから想像したのは・・・
人里離れた超山奥・・・。
どんなところかなぁと、とても楽しみでした。

・・・で行ってみたところ、まぁそれなりに山奥ですが
ぱらぱらとご近所さんもあったりして
想像ほどには山奥ではありませんでした。

栗畑は斜面にありました。
赤い丸印のところが栗畑です。

手前は梅畑・・・でも手が足りなくて今は放置だそうです。
せっかくの畑が勿体無いですが、
激しい斜面ですからしょうがないでしょうね。

100925-栗畑 


みんなでびくを腰につけて、早速栗畑へ!

100925 びく 


栗畑の中に入るとこんな感じです。
すごい斜面です!

100925 栗林斜面 


私は主に上の方で拾っていました。
友人たちは主に下の方で拾っていました。


100925 栗林 


お昼は友人お手製のきのこカレーでした。


100925 きのこカレー 


ケチャップが出てきたのにびっくり・・・。
混ぜると甘くなるそうです。


そしてこの日の私の収穫量は約3kgでした。

100925 栗 

いや~。やっぱり栗拾いとかは楽しいですね。
友人その2とかは栗拾いが初めてだと言ってました。
今まで栗拾いをしたことがないとは勿体無い!


・・・そして午後は別の畑に移ってぶどう狩りをしました。
それはまた別の記事で・・・。


さて、このものすごーく大量の栗の一部は・・・
後日、栗きんとんとなりました。

100927 くりきんとん
別窓 | ハイキング・旅行 | コメント:6 | トラックバック:0 
フェイジョア プリティーグリーンの剪定
2010-09-28 Tue 18:42
ここ数日留守にしていましたが
最大の懸念は庭の植物たちが無事かということでした。
家族はあてにできませんからねぇ・・・。

幸い?昨日の夜は大雨だったので
雨のかかるところにあった植物は総じて元気でした。

軒下の植物はちょっと萎れておりましたが
水をやったら復活です!

・・・で、ふと、見苦しいフェイジョアのプリティーグリーンが目に入り・・・
気づくと剪定をしてしまっていました・・・。

ついやってしまったのでBefore画像がありません。

で、After画像はこんな感じです。

100928 フェイジョア 


・・・ははは、またすっぱり切ってしまいました(汗)。
こんなに切ってしまったら、また来年、結実なしかな~(大汗)。


100928 フェイジョアとパパイヤ 

左からパパイヤ2本、フェイジョア、伊予柑・・・。

パパイヤに比べてなんて小さいこと!
やっぱ切りすぎかなぁ・・・。
別窓 | フェイジョア | コメント:0 | トラックバック:0 
梨を頂きました。
2010-09-28 Tue 18:30
昨日帰宅したところ、不在連絡表が入っておりました。

どうも留守の間に運送屋さんが何度も足を運んでくれたようです。

連絡をして本日受け取りました。

さて、中身はというと・・・

100928 多摩川梨 

でっかい梨です!
ダンボールには「多摩川梨」と書いてありました。
品種は新高だそうです。

これは先日、ちょっとした約束がありましたので
うちの出来損ない藤稔を送ったのですが、
そのお礼に送ってくださったのです。

梨って本当に密度が高いですよね!
この手に持った梨を量ってみたところ、
なんと、685gもありました。

1個切って食べてみたのですが、
ジューシーで肉質が締まっていて
でも甘くって非常に美味しかったです!
1個の半分でもうお腹いっぱいです!

こんな素晴らしいお返しを頂いてしまって
本当に申し訳ないです。

ありがとうございました。
別窓 | 貰い物 | コメント:0 | トラックバック:0 
栗拾いに行ってきました(その1)
2010-09-27 Mon 23:57
この時期にちょっと遅めの夏休みをとって
実家に帰っておりました。

友人の畑に栗拾いにも行きました。

とりあえず栗畑の写真でも・・・。

赤い部分が栗の木です。

かなり急な斜面に植わっていて
よくこんなところで栽培するな~、大変だな~と思いました。

詳細はまた後ほど。

100925-栗畑
別窓 | ハイキング・旅行 | コメント:2 | トラックバック:0 
久しぶりの雨
2010-09-23 Thu 13:47
今日はなんだか久しぶりの雨です。

庭の植物も喜んでいるような気がします。

100923雨の津の輝 

さて、今日はこれからこの雨の中、移動しなくては。

この休みに友人のところに栗拾いに行く予定です・・・。
別窓 | | コメント:2 | トラックバック:0 
実生植え替え
2010-09-22 Wed 01:08
少し前に、しおれてやばいかも、と書いていた
柑橘実生の植え替えをしました。

9月7日の状態

100906花咲実生 


根っこを見てみましたが・・・
思ったほどひどくもなく・・・。
コガネ子はいましたがとっても小さいのが1匹だけ。


100920 花咲実生根 


原因がよく分かりません。
単なる水不足?


実生とはいえ何年か経っているので主幹が結構太くなってきました♪


100920 花咲実生主幹 


まぁ、実がなるにはまだまだ何年もかかりそうですが。


同じ鉢に植え直しです。

100920 花咲実生植え替え後 

しかしこれは一体何の実生なのか・・・。
やっぱり来年、伊予柑にでも接木でもしてみようかしら・・・。
別窓 | 柑橘 | コメント:2 | トラックバック:0 
ミニシクラメンの植え替え
2010-09-21 Tue 01:00
日曜日はミニシクラメンの植え替えをしました。

まずは庭のあちこちを覗いて今年春のミニシクラメンの残骸を確認・・・。
いくつも育てていたはずなのですが、結構夏の間に腐ってしまいました。
で、なんとか葉っぱがあるのがこんな感じ

100920生き残りシクラメン 

いずれも他の植物や鉢の陰になるところにあったものです。
やっぱり夏の日差しは厳しかったんですね。

で、植え替え後です。

100920ミニシクラメン植え替え後 

下の2つのはこの秋の購入品です。

夏を越えられないと分かっていながら
ついつい毎年購入してしまいます。
今年はあんまり買いすぎないようにしないと・・・。
別窓 | 他の植物 | コメント:6 | トラックバック:0 
| 小さいお庭で果樹栽培 | NEXT

QRコード

QRコード